西アジアを中心として呟くこと

西アジアを中心として色々投稿していきます。

オリエント史

トルコ滞在2018~往路編:イスタンブールまで~

トルコ滞在2018.往路編(イスタンブールまで)です。成田→イスタンブールまでの記録です。…冗談抜きで、笑えるぐらい焦燥感に駆られている筆者しかいません。今後のトルコ渡航の一助になれば幸いです

トルコ滞在2018~準備編~

トルコにて、考古学フィールドコース2018に参加してきました。その準備編が今回の記事です。

【再録】ルールは破られるためにあるのか?

再び記事の再録系記事です。 今回再録するのはハンムラビ「法典」を元に、メソポタミアの「法典」が法律であるのか?などなどを考察した記事です。 ルールは破られるためにあるのか? – 筑波人文大全(仮)

【公開】「歴史学からイスラームを評価する」資料

歴つくばにて発表した「歴史学からイスラームを評価する」の資料公開になります。イスラームはそれ以前のメソポタミア文明意向の歴史との流れから断絶されているのか?この問いについて考察、評価した発表です。

西アジア史なんてやってるわけ

こんにちは。 ブログの方に何を書こうかな…と悩んだところ、未だ自分が何故西アジア史をやってるのかを公開してませんでした。 なので、今回はこれを扱いたいと思います。 あっ、その前に注意事項がいくつか。 この記事では赤裸々に自分の小学生~高校生時代…

河に流される系貴種流離譚、キュロス、モーセ、そしてサルゴン

お久しぶりです。記事事態は数か月ぶりですが、相変わらず色んな所に顔を出しています。 先日、池袋サンシャインシティ文化会館7階にある、古代オリエント博物館で行われた月本昭男先生による講演会に参加してきました。タイトルは『ペルシア大王キュロスを…

トーハク「アラビアの道」展行ってきました。

さて、実質初めての投稿だが、今回は本日いってきた東京国立博物館特別展「アラビアの道」展について書きたい。 サブタイトルは”サウジアラビア王国の至宝”。名前が示す通り、サウジアラビア国家遺産観光庁も開催に関わっている興味深い特別展だ。 実は筆者…